
本日無事に尿管に入った管を抜き取りました。抜き取って数時間は痛みが激しかったのですが、
今はかなり痛みも少なくなりました。
ただ、管が入っていたことにより機能していた腎臓と尿管が、管を抜いたことにより、これからちゃんと正常な状態になるまで見守る必要があるということです。
しかし、一ヶ月間痛みと痒みと鈍痛に苦しめられながら過ごした日々は嘘の様に快適です。
いやあ、健康っていいもんですね。(^_^)
写真は管が抜けたお祝いにお好み焼きを食べに行きました。
ビールはまだ数日控えておきます。(T_T)
今日は初めて、あの股を開いて乗る診察台に上がりました。(^_^;)
ちょっと違うけどこんなやつです。

女性の方は婦人科に行くとお決まりの診察台だということですが、男はめったに乗らないでしょう。
カーテンで上半身と下半身を分けてあって、下半身は何をされているのか見えません。
今日、管を抜いてくれた先生(男)の顔は一度も見ませんでした。(笑)
ゼリー状の麻酔薬をナニから入れられM字開脚のまま放置されること15分。(^_^;)
もう麻酔も覚めてしまったんじゃないかと思った頃器具を入れられ膀胱内で大きく結び目を入れられた管を抜き取られました。
やっぱり麻酔なんか効いてないというくらい痛かった。(T_T)
後は看護婦さんにナニと周りを綺麗に拭き拭きされ、ガーゼをナニに巻かれて終了。
若い頃なら&%@#!っていたかもしれません。(^_^;)
カーテンから現れた看護婦さんはお年を召されておりました。(笑)
処置後自宅で数時間経ってはじめてトイレへ。いやぁ、やっぱり痛い(T_T)
尿が出終わった後、血がポトポトと・・・・。
血尿ではなく、どうもナニの中が器具で傷ついている様です。
拭いても拭いても血が滲んでくるので、仕方が無く長く取ったトイレットペーパーを折りたたんでブリーフとナニの間にあてがい、トイレに行くたびに血で染まったペーパーを取り替えています。
少し女性の気持ちが解った様な気がします。(笑)